事業案内
しかし、そこで問題が生じます。 もし、少なくとも自社の商品・サービスに興味がある見込み客が、自社ホームページに来てくれるにも関わらず、最終目的である資料請求が全くなかったらどうでしょう。
そう、ホームページ制作会社に責任の刃が向けられることもあるでしょう。なので、リスティング広告をしたがらないという現実があります。 しかし、それだけではありません。 基本的に、いわゆる、リスティング代理業は儲からないからです。 ある程度の広告費用を捻出できる会社は限られています。 広告費の15%~20%の手数料でやりくりできる以上の、設定、運用は発生することは常時おこります。 また、ホームページ制作以上に、リスティング運用会社には責任の刃が向けられることでしょう。だからやりたがらないのです。 では、どうするればいいか? 自社でするのも大変だし・・・。 リスティングに関しても、あなたが自分でできるためのページを作りました。こちらをお試しください。その上で、リスティング広告についてご相談がありましたら、ご連絡ください。